SSブログ

インフルエンザ 症状 子供 嘔吐 [インフルエンザ症状]

スポンサーリンク




インフルエンザの症状 子供の嘔吐で気をつけることは?

子供は、自分で自分の調子が悪いことを親に伝えなかったり、

子ども自身も調子の悪さに気づかなかったりで、

嘔吐や発熱によって、はじめて、親が気づくことが多いと思われます。

そんな時、まず、気をつけるべきことは、

子供の場合は特に早めの水分補給

をするということです。



一般的に病気の起こり始めには、

顔色が悪い
発熱
手足が冷たい
みぞおちのあたりがムカムカする
嘔吐
頭の芯が冷えた感じがする
立ちくらみがする
など

ちょうど乗り物に酔った時のような症状が出現します。



ゾクゾクしたり、のどや頭が痛い、発熱など初期の症状が見られたら、

ぐったりする前に直ちに水分を少量ずつでも回数を多く与えてください。

そして安静に寝かして下さい。



そして、風邪による胃腸症状なのか、インフルエンザなのかの

素人判断大変危険になりますので、

医療機関で検査を受けてください。

検査結果は、10分ほどでわかります。





子供は大人に比べて体が必要とする水分量が非常に多く、

体が小さい分、蓄えが少ないために簡単に脱水状態に陥ってしまいます。


そのため、水分補給を心がけてください。

食欲がなければ糖分の入ったアルカリイオン飲料。食欲があれば麦茶や番茶でもOK。

炭酸飲料は適しません。



ただ、水分を補給すると、余計に吐いてしまう場合があります。

吐く時に、飲んだ分だけ吐き出すのならまだいいのですが、

胃液なども一緒に吐いてしまうため、体の中にあった水分や塩分など、

必要な物までどんどん吐いてしまい、水分以外の物まで不足してきてしまうことがあります。


そのため、水分補給を控えざるおえない場合もありますので、

医師の指示を仰いで下さい。



そして、嘔吐処理も忘れずに行ってください。

インフルエンザノロウイルスの場合、感染を防ぐことが大事です。




1:窓を開け換気。

2:マスク、エプロン、ゴム手袋、ゴーグルを着用。

3:あらかじめバケツに調整して希釈した消毒薬を入れ、その中に新聞紙等を浸し、

 軽く絞ったら嘔吐物の上にそっとのせ拭き取る。

 嘔吐物をペーパータオルなど、そのまま処分できるような物でふき取り、

 ビニール袋に入れシッカリと口を絞る。

4:嘔吐した感染者の対処を行う。

5:マスク、、ゴム手袋も捨てる。着用していた物、ゴーグルも汚染の恐れのため

  後で、消毒液などで殺菌。

6:ウガイと手洗いをシッカリし、シャワーで身体全体を洗い流す。


*必ず購入した消毒薬の取り扱い説明を見てよく把握してから使用してください。
*購入する消毒薬は微生物に効果があるかチェックしましょう。
*希釈の必要があるか否かを知っておきましょう。
*使用時や保存時に入所者があやまって触らないようにする。



塩素系漂白剤での消毒液の30Lの作り方
作る前に必ず消毒液の次亜塩素濃度を確認してからおこないましょう。

①(嘔吐物が付着した床、衣類、トイレなどの消毒用)
【必要希釈濃度0.1%(1000ppm) 】

塩素濃度  1% の場合、原液330mlを水3Lで割る
塩素濃度  6% の場合、原液 50mlを水3Lで割る
塩素濃度 12% の場合、原液 25mlを水3Lで割る

(参考例)
一般的多く知られている漂白剤として「ハイター」「ブリーチ」の濃度は
5~6%となるので、50mlを30Lの水で薄めて使用します。

(簡単一例)
500mlの空のペットボトルにペットボトルキャップ約2杯分の塩素系漂白剤を入れる。
その中に500mlの水を加えて完成

②(直接触れるような物や器具の消毒用)
【必要希釈濃度0.02%(200ppm) 】

塩素濃度  1% の場合、原液 60mlを水3Lで割る
塩素濃度  6% の場合、原液 10mlを水3Lで割る
塩素濃度 12% の場合、原液  5mlを水3Lで割る

(簡単一例)
2Lの空のペットボトルにペットボトルキャップ約2杯分の塩素系漂白剤を入れる。
その中に2Lの水を加えて完成

注意:①と②で作ったこれら消毒液は、あくまでも簡単な目安での例です、
急を要する以外ではキチンと分量を量って作りましょう)

作った消毒液は時間と共に効果ジョジョに減少してゆきますので、
使用する場合、そのつど作ってゆくようにしましょう。
























スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。